■年末恒例お餅つき in 上野村

uenomurasouken2010-01-05

年末恒例お餅つき in 上野村

12月29日 お餅つきが開催されました。
今年も天気に恵まれました。抜けるような青空の下での餅つきです。

昨年から、12月最終週末に上野村主催の「哲学者内山節先生を囲んでお正月用のお餅つきイベント」がスタートしたため、参加者数は、多少落ち着いた感じがします。
それでも、50名を越える参加者で、須郷の集落は、人々の声が響き、活気にあふれました。

内山邸の庭では、近隣の方の分も含めて、60臼以上次々とつきあげていきます。

作業しながら、つきたての御餅にあんこや黄粉、大根おろしをまぶして頬張り、ゆで卵やおしんこ、お菓子類をつまんでいるうちに、いよいよ餅つきは佳境に。

終盤には、内山先生こだわりの年越し蕎麦が振舞われました。

今年も21sdc関係からは、16名が参加。
来年度から、内山先生が研究科の専任教授になられるので、次回はまた参加者が広がるのではないでしょうか。

今年はもう一つお楽しみが・・。2年程前に21sdcで味噌玉を作り仕込んだ味噌が出来上がっているのです。内山邸の軒裏の菌が自然について発酵させるという、自然製法にチャレンジしたもの。今日のこの日にお披露目です。

3時近くには山陰に太陽がかくれ、急に気温が下がります。
炭をおこした囲炉裏端でねぎを焼き、自家製味噌をつけて味わいました。